【サラダチキン】コンビニの味が苦手なのでダイエットの為に手作りしてみた

公開日: : 最終更新日:2017/12/19 ダイエット, 料理

Pocket

この間、コンビニでサラダチキンを買って食べてみましたが調味料で味付けされたサラダチキンがあまり美味しく感じられませんでした。

サラダチキンのお肉は鶏胸肉を使っていますが、スーパーで鶏胸肉をひとかたまり買うと100円から120円位で買えます。

家で作った方が金額的にもお得だし、何しろ味付けも自分の好きな味付けができます。

なので早速胸肉を買って家で作ってみました。

近所のスーパーで買ってきた鶏胸肉です。この塊でやはり120円ほどでした。これを早速お鍋で茹でて行きます。

水からゆでていきます。

水だけで茹でてもオッケーですが、2~3日、日持ちさせたいので、塩ひとつまみ入れて茹でました。

だんだんとアクがでてきますが気にせず茹でます。

このまま吹きこぼれないように蓋をして、10分から15分茹でます。

10分から15分茹でた後、火を消して、おなべのふたをしたまま10分から15分位おきます。

余熱でお肉の中心まで火が通ります。

完成したものです。

鶏の皮は他の料理に使えるので取っておきます。

皮をはがしたものです。

真ん中から切ったところです。

中までしっかり火が通っています。

手でさいてみると、柔らかくとてもしっとりしています。

 

 

塩こしょうをしてレタスと一緒に盛り付けしてみました。このままでもおいしそうです。

 

 

ダイエット中なのでノンオイルドレッシングを買ってみました。

リケンノンオイルシーザーサラダ。

チーズ風味がダイエット中に嬉しい。

これをかけてみました。

 

チキンに結構ボリュームがあるので、野菜と一緒に食べるのが美味しいです。

 

余ったサラダチキンは、タッパーに入れて煮汁を入れて冷蔵庫へ入れます。2日ほどで食べきるようにします。

余った皮はどうするか?

余った皮は高野豆腐や野菜と一緒に煮て煮物にしました。

鶏むね肉の皮は味だしなのでカロリーが気になる場合は食べなくても、もちろんOK。

高野豆腐はお豆腐からできているので低カロリー高タンパク質でダイエットにぴったりの食品です。

おいしい煮物ができました。

後記

家でサラダチキンを作ると、塩コショウのみのシンプルな味付けが楽しめる。化学調味料も気にならない。(ドレッシングもかけなければ。)

手作りの為、1つのサラダチキンでイロイロな味付けが楽しめる。

スーパーでお買い得の鶏むね肉を購入すれば、家計に優しい。

鳥の皮という副産物ができるので、もう一品お料理ができたりする。これもまたお得。

スポンサーリンク
 

記事がありません

関連記事

炭水化物を控える糖質制限ダイエットで効果を上げる為の弁当の工夫

私は白いご飯が大好きです。 なので量を減らすのは本当につらいです。 今までご飯の量を減らすことが

記事を読む

納豆チャーハン!栄養面では納豆は後入れ?先入れ?どちらがよい?

納豆チャーハンは、納豆はもともと安くて手に入り安い食品ですし、栄養も満点。チャーハンはお腹の

記事を読む

GABANギャバン香辛料20種類のカレーセットでカレーの作り方

日本の市販のカレールーはおいしくできているけれど、 カレー粉を固形ルーにするためにはたくさんの油が

記事を読む

クリームチーズ【雪印】箱に載ってるお菓子レシピを作ってみた。

雪印メグミルクのクリームチーズを買うと、箱の中にチーズケーキの作り方が書いてあります。 クリー

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

PAGE TOP ↑